日本には四季折々の香りと美味しい食材があります。
馴染み深い国産の素材を今一度見つめ直し、洋菓子の技術で新しく、
さらに美味しく味わって頂けるような
商品をひとつひとつ丁寧に作りたいという想いから、菓子工房 圭(tama)を作りました。
味わい5種(国産薔薇・宇治抹茶・宇治焦し焙じ茶・丹波黒豆きな粉・国産黒胡麻プラリネ)
4,050円(税込み)
2,250円(税込み)
4,050円(税込み)
2,160円(税込み)
3,780円(税込み)
味わい4種(宇治 焦し焙じ茶・宇治抹茶・丹波黒豆きな粉・国産黒胡麻プラリネ)
3,780円(税込み)
有機・オーガニック素材を中心に全粒粉や小麦粉を揃え、お砂糖は和三盆と黒糖の優しいものを選びました。
お菓子には珍しい、あおさ、土牛蒡、土生姜、酒粕等を使用し、其々素材の味が引き立つよう配合しています。
生地の中に高級珍味のカラスミをふんだんに混ぜ込み半熟に焼き上げた、バスクチーズケーキです。粉末のカラスミをかけて召し上がって頂く贅沢な一品。
お酒と相性が良く、食後のデザートにお勧めです。